PHOTO GALLERY フォトギャラリー


2011年11月29日(月)
12月1日木曜日から16日金曜日まで、第4回定例会が開かれます。
お時間が許される方、是非傍聴にいらしてください。


2011年11月18日(月)午後
 仙台市市政功労者表彰式に出席致しました。


2011年10月17日(月)昼
 89ers の激励会に参加しました。頑張って行きましよう!


2011年7月15日(金)午前
 本日、奥山市長にあてた「プレハブ応急仮設住宅に関する緊急申し入れ書」を稲葉副市長に手渡しました。
 これは、6月29日と30日に市内のプレハブ仮設住宅を訪問し、入居者から直接聞き取り調査を行った中で、個別の要望事項の中から特筆すべき点について申し入れたものです。私も、若林区の新井小学校予定地と日辺グラウンド、太白区のあすと長町の3カ所で調査活動を行わせていただきました。


2011年6月28日(火)夕
第二回定例会本会議終了後に奥山市長を訪ね、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関する緊急要望を行いました。

2011年6月21日(火)午前
野田議長に対し、被災市民の心情に配慮して、来る市議選において選挙運動用自動車の使用を自粛することなどを求めました。

2011年2月18日(金)午前
庁舎の通路の蛍光灯がLED灯のシステムに変わりました。
LEDの取り組みについては、2008年12月の地球温暖化防止等調査特別委員会で光のページェントへのLED化を訴えてきたのをはじめ、ことあるごとに低炭素社会構築に向けた行政の率先垂範の姿勢を求め、進捗状況を確認させていただいておりました。
まだ開発途上の側面もありそうですので、今後の促進を見守っていきたいと思います。

これがその枝です。

テレビの方なども採取の様子を取材に来られていました。

2011年2月15日(火)午前
榴岡公園にて、桜の枝の採取が行われ、立ち会わせていただきました。
これは、仙台・福島・山形市広域観光連携推進協議会の事業の一環で、3市の桜を相互に寄贈し合うこととなり、そのための桜の苗木を育成する必要から、今回、採取を行ったものです。
今後、接ぎ木され、約2年ほど養生して植樹に適するのを待つそうです。

2011年2月8日(火)夕
東京で「仙台の夕べ」が開かれました。
仙台市と仙台商工会議所が共催して、首都圏におけるシティセールスのための会合です。
写真は、伊藤副市長が登壇して行った新たなビジネス交流やさらなる観光交流の促進などについてのセミナーを行っているところです。


2011年1月30日(日)午後
今年も恒例の宮町地区の「防犯・交通合同新年懇談会」が開かれ出席をさせていただきました。
全国表彰を受けられた方々のご紹介等がありました。あらためて皆様の日ごろの活動に感謝申し上げます。


2011年1月21日(金)昼
議長、副市長も参加しての楽天ゴールデンイーグルスの激励会が行われました。


2011年1月18日(火)夕
仙台青年会議所の創立60周年記念式典・新年会に出席させていただきました。


2011年1月10日(祝・月)午後
成人の日を迎えて、記念の街頭演説に立ちました。(写真左)
新しい時代を担う青年に感謝。
仙台市成人式に参加しました。(写真右)
今年、成人の日を迎えた方は、仙台市で約1万2千人、とのことです。
前途洋洋たる船出を祈ります。


2011年1月6日(木)午前
今日は、恒例の出初式(でぞめしき)です。
青葉消防署員を始めとする消防関係者の皆さまの観閲から開始しました。
小雪舞う寒風の中、ありがとうございました。この1年の守りを宜しくお願い申し上げます。


2011年1月5日(水)朝
仙台中央卸売市場の業務開始式が行われました。いわゆる「初せり」です。
青果部では、チンゲン菜からスタートのようです。
水産物部では、マグロが勢ぞろい。壮観です。
市長のごあいさつがありました。うさぎの年。景気がぴょんっと跳ねますように。市民の食を預かる大事な現場です。


2010年1月4日(火)午後
仙台市と仙台商工会議所の共催による恒例の新年祝賀会が開かれました。
写真は、奥山市長がご挨拶の中で、海外からのエアメールを紹介し、七夕の縁が拡がっていることを紹介されていました。
この一年、幸多き年でありますように。


2010年1月2日(日)午後
初売りのお客さまでにぎわう仙台市青葉区中央通りの一角で、恒例の新春街頭演説を行わせていただきました。
12月議会で決定した子宮けいがん予防のワクチン接種無料化などをご報告し、白内障の眼内レンズ手術への保険適用や義務教育における教科書無償配布など、皆さまからの声を政治のど真ん中へ届けて実現してきたのが公明党の闘いであったことを確認させていただきました。
これからも「一人の声を大切に」全力で戦ってまいります。